マルセイユ石けんを1時間で型入れする方法

手作り石けん

 
 
コールドプロセス製法で作るマルセイユ石けんは、濃厚な泡で、お肌をとろ~りと包み込んでくれる最高の石けんです。
 
お家で作っている人も多いのではないでしょうか。
 
でも、実際に作るとなると、生徒さんからこんな意見がたくさんでてきます。
 
 
「時間がかかって大変!」
「型入れまで丸一日かかってしまった」
「何時間も生地をくるくると混ぜて手がだるくなった」
「翌日になってやっと型入れできた」
「トロトロのままで、結局型入れまでできなかった」

 
 
これでは大変です!
 
こうなってしまうと、もう買った方がいいよ💦なんてことになってしまいますよね。
 
 
でも、ちょっと待って!
 
もう一度だけチャレンジしてみませんか!
 
特別に、型入れまでの時間を短縮できる方法をお教えしますから!!!
 
 
この方法は時間に制限がある講習会で、実際に行っている方法
 
名付けて『 ヒートショック製法 』
 
簡単なので、覚えておいて損はないですよ。

 
 
 

ヒートショック製法

 
 
 
オリーブオイルを主原料にした石けんは、ケン化(石けんに変化する化学反応)の時間が長いことで知られています。
 
型入れまでに2日もかかってしまったという人も・・・
 
でも少しの知識とコツを知れば、1~2時間程度で型入れまで進めることができます。
 
 
 
マルセイユ石けんの作り方は別ページで説明していますので、ここでは時短のポイントを説明します。
 
➤最高の贅沢!「マルセイユ石けん」の作り方
 
 
 
オイルに苛性ソーダ水溶液を加え、くるくる混ぜながら石けん生地を作るところまでできたら、ここからがポイント!
 
生地に泡だて器で線が書けるようになったら型入れ時ですが、マルセイユ石けんはどれだけ混ぜても、いつまでもトロトロの状態が続くことがよくあります。
 
(米ぬか石けんなどは、型入れまでに15分~20分もあればできるのですが・・・)
 
もう手がだるくてイヤになってきますよね。
 
30分も混ぜていると生地の温度も下がってしまい、こうなるとケン化はなかなか進みません。
 
そこで『 ヒートショック製法 』の出番です。
 
 
 
①生地を混ぜながら湯煎にかけます。
 
②5分ほど温めたら、湯煎からはずし、再度混ぜます。
 
③生地の温度がぬるくなってきたら、再度湯煎にかけます。
 
④①~③の作業を2~3回繰り返します。

 
 

ヒートショック製法
生地がトロトロのままで反応が進まないときは、生地を混ぜながら湯煎で温めます。5分ほど温めたら湯煎からはずし、再度混ぜ続け、生地の温度がぬるくなったらまた温めます。この作業を2~3回くり返してください。型入れまでの時間を短縮できます。

 
 
 
このヒートショック製法により、型入れまでの時間を短縮することができます。
 
マルセイユ石けんの場合、生地が多少ゆるめでも、あと一歩という状態であれば型入れにふみきっても大丈夫です。型の中でゆっくり熟成が進んでいきます。
 
 
さぁ、もう一度チャレンジしてみましょう。
 
手作りしたマルセイユ石けんのとろけるような泡としっとりした洗い心地をぜひ体感してください。

 
 

 
 
➤最高の贅沢!「マルセイユ石けん」の作り方

手作り石けん
石けん作りにハンドミキサーを使ってもいいですか?

  手作り石けんを作る時にハンドミキサーを使ってもいいですか? 使っても大丈夫です。 コー …

手作り石けん
溶けて小さくなった石けんのよい使い道は?

  使っているうちに溶けて小さくなってしまった石けんのよい使い道はありませんか? コールド …

手作り石けん
手作り石けんでメイクを落とすことができますか?

  手作り石けんでメイクを落とすことができますか?   はい、もちろんできます。 …

error: Content is protected !!