
ニベアクリームとクレーム ドゥ・ラ・メールが似てるってホント?
少し前、2種類のスキンケアクリームの成分が非常に似ていると話題になりました。
片方は誰でも一度は目にしたことがある「ニベアクリーム」で、169g入り500円前後で販売されています(価格はオープン価格)
そしてもう一方は「クレーム ドゥ・ラ・メール」 100gでなんと54,000円(税抜き)もするまさしく高級ブランドのクリームです。
そんな2つのクリームが似ている⁈
早速、成分を比較してみましょう。
ニベアクリーム
クレーム ドゥ・ラ・メール
さぁどうでしょうか?
黄色で塗っている成分が重なっているものです。
これを見て似てると思いますか?思いませんか?
どちらもミネラルオイルとワセリンを主成分にしている保湿クリームです。配合比率により多少の違いはありますが、濃厚でカバー力の高い乾燥肌向けのスキンケアクリームであることは確かです。
またミネラルオイルもワセリンも石油由来の成分で、化粧品としては皮膚の保護によく使われています。特徴としては何より安価です。
【では2種類のクリームの異なる点をみてみましょう】
まずは「ニベアクリーム」
保湿成分としてスクワランとホホバ油が含まれているという点です。
どちらも保湿性に優れた油性原料です。どちらも価格で言えば高いものです。特にスクワランは高級化粧品にもよく使われています。
次に「クレーム ドゥ・ラ・メール」
こちらはアルゲエキスとライム果汁が含まれている点です。
アルゲエキスは海のミネラル分を豊富に含んだ保湿効果の高い海藻エキス。クレーム ドゥ・ラ・メールの広告でも非常にこだわった独自成分として一押しですね。
ライム果汁はこちらも化粧品にはよく使われている成分ですが、保湿作用と収れん作用があります。
「クレーム ドゥ・ラ・メール」の高い価格に影響しているのはおそらくこの2種類ではないかと思われますが、そこまで高くなるかどうかはわかりません。独自製法とうたっているのでその辺が???です。
【ではどちらがいいの?】
使い心地や効果については使う人により違ってくるので一概には言えませんが、主成分はほとんど同じだといっても過言ではないでしょう。違いといえば個別にしか含まれていない成分です。
ニベアクリームのスクワランとホホバ油
クレーム ドゥ・ラ・メールのアルゲエキスとライム果汁
どちらが肌に合っているかは試してみないとわからない部分があります。
また、各成分の配合分量がわからないのでなんとも言えません。
さらに、化粧品にはプラセボ効果というものがあります。
本当に心から効果があると思えば、不思議と効果が実感できるんです。
➤プラセボ効果って何?それって効果あるの?
たとえばこの化粧品はとても高価で有名人が使っていて、お肌がすごくきれいになるって聞いたから・・・って心から思って使えば効果が実感できることがあるんです。
化粧品にとってはこの気持ちはとっても大切なんです。
どちらを使うかは使う人の「肌質と思い」によって決めるのが良いと思います。
化粧品とは、価格設定といい効果といい本当に不思議なものです。
あなたはニベア派? クレーム ドゥ・ラ・メール派?
私?私はおばあちゃん家にいつもあったニベアが大好きです・・・