
手作りコスメってあんまり実感できないよネ!
なんて思っている人、いませんか?
と~んでもない!
でも手作りって、ハーブを煮出したものに、エッセンシャルオイルを入れて・・・
な~んていう感じの簡単な化粧水とかの事でしょう???
いいえ、ぜ~んぜん違います!
数万円する市販の化粧水を、自分で作れば1,000円以下で作れてしまうんです。
しかも市販のものより濃厚で、効果的な、自分のお肌に合ったものが作れるんです!
ちょっとした知識と材料があればだれでも簡単に作れます。
材料ってなに?
たとえばヒアルロン酸、コラーゲン、セラミド・・・
さらにはビタミンCやカモミールエキス・・・
これらの美肌素材は、市販の高級化粧水に加えられている成分ですが、実はごく少量(例えばセラミドの場合はなんと1/100000以下とも言われています)しか含まれていません。
しかし自宅で作れば、たっぷりと加えることができるので効果抜群!!!
そんな材料、どこで手に入れるの?
今はネットの時代、検索すれば、すぐに見つかります☆
でも作るの面倒だし、冷蔵庫に入れないといけないし、それに腐っちゃうでしょう?!
その通り!
メーカー商品ではない手作りコスメは、合成保存料や合成酸化防止剤を加える事はほとんどありません。
防腐剤や酸化防止剤の加えられていない手作りコスメは当然、腐敗するし酸化もします。
私は、その腐敗してしまうっていうのは良いことだと思っています。
それだけ新鮮で、お肌に負担のあるものは含まれていないから。
もし、市販のスキンケア商品を使いつつ、パワーアップさせたいときは、お手持ちのスキンケア商品(化粧水、乳液、美容液など)に美肌成分を加えましょう。
市販の商品を利用することで、冷蔵庫で保存する必要もありません。
なぜならメーカー商品は腐敗しないよう防腐剤等をきっちりと加えて製造してくれています。
折角なので、利用させていただきましょう。
私は肌がとても弱く、ちょっとした添加物でもすぐに反応して真っ赤になったり、かゆくなったりします。
なので市販のコスメは使えません。
でも手作りコスメを使うようになってから、お肌はしっとりつるつる!
生徒のみなさんにいつもほっぺをツンツンされます💛
➤きれいな素肌のための手作りコスメの作り方
|