ラベンダー / フローラル系

 
 

 
 
アロマといえばラベンダー!というくらい有名なエッセンシャルオイル(精油)ですね。
 
用途が広く、何にでも使えて香りも良く、効果も期待できる・・・オールラウンダーのオイルです。
 
 
 
直接原液でぬってもいい数少ないエッセンシャルオイルなので、小さい範囲のやけどにとても威力を発揮します。
 
私はキッチンでのちょっとしたやけどは、水で冷やしてからすぐにラベンダーを塗ります。
 
原液なので香りはきついですが、痛みも早くひき、何より水ぶくれになりにくい。
 
おっちょこちょいの私は、キッチンに1本常備しています!
 
 
 
虫刺されやかゆみ、ニキビにしっしんなどの皮膚トラブルにもよく効くので、ラベンダーのクリームを作っておくのもGOOD!
 
 
 
また、皮脂のバランスを整え、新しい細胞の成長を促してくれるので、手作り化粧水に加えてみてください。
 
乾燥肌、脂性肌、そしてトラブル肌などすべての肌質に使えます。
 
 
 
眠れないときやイライラしてるときに香りをかぐと、心が落ち着き安眠を誘ってくれます。
 
オレンジスイートやプチグレインと一緒にベッドサイドを香らせてみてください。
 
 
 
さらに、痛みをやわらげてくれる作用もあるので、筋肉痛などの痛みがある時は、ラベンダー+マジョラムを加えたオイルでマッサージしてみてください。
 
 
 
ラベンダーのエッセンシャルオイルはあまりに有名で、いろんな場所で売っていますが、100%天然のものを選んでください。あまりにも安価なものは避けましょう。
 
 
 
~番外編~
 
「ラベンダーの聖地」といわれる富良野のファーム富田さんをはじめ、北海道にはたくさんのラベンダー畑があります。
と言っても、私自身まだ訪れたことがありません・・・
7月中旬から下旬が見ごろだそうですが、ぜひ行ってみたい場所です。
もちろんラベンダーのソフトクリームも食べたいですね

 
 
 

特徴・歴史

 
 
ヨーロッパ原産の低木で、小さな紫・青・白色の花を咲かせます。学名のLavandulaは「Labo(洗う)」や「Liveo(青鉛色)」に由来しています。アロマテラピーではとても有名でもっとも幅広く使われている精油で、古くから傷の消毒や虫よけなどに用いられていました。フランスの化学者ガットフォセは実験中に負った火傷にラベンダーの精油を塗り、火傷の治療に効果があることを発見しました。また、フランスのジャン・バルネ博士は戦時中にラベンダー精油を用いて、兵士の火傷や傷を治療したといわれています。
鎮静効果が高く、心を穏やかにし安眠へと導いてくれます。また、やけどに効果的で、小さな範囲の軽いやけどの場合には原液で塗布することができます。肌のケアにもよく用いられ、肌質を問わずすべての肌のタイプに使用できるのが特徴です。さらに虫よけ効果も高く、ラベンダーのサシェをタンスの引き出しなどに入れておくのもよいでしょう。

 
 
 

植物について

 
 
【英名】 Lavender
 
【学名】 Lavandula officinalis , Lavandula augustifolia
 
【科名】 シソ科
 
【種類】 低木
 
【主な産地】 フランス、イギリス、ブルガリア、イタリア、オーストラリア、日本など

 
 
 

香りについて

 
 
【香りの特徴】 フレッシュで軽くくっきりとした花の香り
 
【ノート】 ミドル
 
【香りの強さ】 中

 
 
 

エッセンシャルオイルについて

 
 
【抽出部位】 花と葉
 
【抽出方法】 水蒸気蒸留法
 
【主な含有成分】 
酢酸リナリル(エステル類)、リナロール、ラバンジュロール、ボルネオール(以上はモノテルペンアルコール類)、αテルピネン(モノテルペン炭化水素類)、カンファー(ケトン類)など
 
【主な作用】 
強心、血圧降下、殺菌、、抗ウイルス、殺真菌、抗炎症、細胞成長促進、鎮痛、鎮静、消炎、消毒、通経、抗うつ、デオドラントなど
 
【おすすめのブレンド】
オレンジ、グレープフルーツ、カモミール、イランイラン、クラリセージ、ジャスミン、ゼラニウム、ローズマリー、ティートリーなど
 
【使用方法】芳香浴、マッサージ、アロマバス、スキンケア、掃除、生活用品などオールラウンド

 
 
 

主な働き

 
 
【心への働き】 
*心を穏やかにし眠りを誘う
*自律神経のバランスを整える
 
【体への働き】 
*関節痛、筋肉痛、捻挫などの痛みをやわらげる
*血圧や心拍を鎮める
*呼吸器系の不調を鎮める
*免疫力を高め、感染症にかかりにくくする
*血行を促進しリンパの流れをよくする
 
【肌への働き】 
*日焼けや火傷の治りを促す       
*ニキビや虫刺されなどを改善する      
*皮脂のバランスを整える(すべての肌タイプ向け)

 
 
 

注意する事

 
 
*精油全般における使用上の注意事項を守ること。
 
 
➤楽しく読める「エッセンシャルオイル百科 111選」
 


 
➤Home

error: Content is protected !!